UQモバイルって評判悪いの?3年利用している僕がメリットデメリット解説

どうも、翔です。

 

 

今日はこんな疑問を
解決していきます↓

 

格安SIMにしようか
迷っている

大手3社が新プラン発表したけど
格安SIMにする意味ってある?

UQモバイルのいいとこと悪いところ
実際の意見が聞きたい

 

 

こんな疑問を持つ方におすすめの
記事になっています

 

実際に僕はUQモバイルとauを今利用していますが
結論から話すととにかく毎月の料金を安くし

 

その中でも品質のいいサービスを受けたいと
思っている人はUQモバイルを契約するのがいいです。

理由としては格安SIMの中でも
UQモバイル一番通信速度が安定しているからです

 

 

ではそれらのことについても
詳しく話していくので最後までよろしくお願いします。

 

 

UQモバイルメリット・デメリット

メリットデメリットについて
話していきます。

 

 

まずはメリットから!

 

 

UQモバイルメリット

まずは簡単にメリットを4つ
挙げていきますね↓

 

 

・通信速度が他に比べて速い
・支払い方法が選べる
・端末代がかからない場合もある
・データの速度の切り替えができる

 

 

UQモバイルを実際に利用している僕が
感じたメリットはこんな感じかなと思います

 

 

では実際に詳しく説明していきますね。

 

 

○通信速度が他に比べて速い

僕が契約をした一つの理由でも
あるのですが、格安SIMの中でも通信速度は
速いというか安定しているんです。

 

 

よく格安SIMで言われているのが
みんなが利用する昼や夜になると回線が
重くなる

 

 

そんなことが言われています、そして楽天モバイルを
利用している友人なども昼時は回線重いと
言っていました

 

 

そうなんだーと思いながら
一番通信速度が安定していると
言われているUQモバイルにしてみると

 

 

全然そんなことはなく
普通にネットを見るSNSを見るなどの
行動では大手キャリアのauと変わらないです

 

 

そういった理由からも
通信速度が安定しているんだなと
使ってみて思いました。

 

 

○支払い方法が選べる

格安SIMのほとんどが
クレジットカード引き落としの
支払い方法しか選べないところが
多いのにかかわらず

 

 

UQモバイルは口座の引き落としなどの
選択も選ぶことができます

 

 

今の時代クレジットカードを持っていない人は
少ないのかもしれませんが

 

 

クレジットカードを持っていない人でも
契約をしやすいというのは嬉しい点ですね

 

 

ちなみにちょっとした豆知識なんですが
口座に一々お金を入れるのめんどくさいーと
思っている人は支払いを一回払わないと

 

 

用紙などが届くようになるので
そこで払うなどの行動もできます

 

 

確かこれは店員さんが言っていたのですが
2回口座から落ちないとそこから用紙で請求が
来る仕組みになっているらしいです

 

 

一々口座に入れるのめんどくさいと
思っている人は試してみてください^^

 

 

○端末代がかからない場合がある

もしくは安く端末を購入することができる
こんな感じがメリットかなと僕は考えます

 

 

契約した時の話になるので3年前くらいの
話になるのですがそのときはiphone6を僕は
購入しました

 

 

その理由としては
端末代が2年契約してくれれば
無料だと言われたからです

 

 

なので払うのは毎月の通信量のみ
まあ結局通信量などで儲けているのでしょうが
こちらとしてはとりあえず1端末欲しかったので
嬉しかったです

 

 

実際にUQモバイルではこういった事も
あるので特に最新機種にこだわりがない人には
おすすめですね♪

 

 

今UQモバイルで
安く購入できる機種はここから見ることができます↓

リンク

 

○データの速度の切り替えができる

UQモバイルは速度を減らさないために
高速と低速というのをUQのアプリで
選択をすることができます。

 

 

なので今はそんなに動画など
速度が重いようなことをしないから
今は低速でデータ容量を減らさないように
しようなど

 

 

今は動画を見たいから
データを高速にしようなどを
見ることができます

 

 

これはデータ容量を確保したい人には
嬉しいですね、さらに余ったデータ容量は
次の月に繰り越すことができるので

 

 

例えば
5GBの契約で
今月は2GBとしか使わなかった

 

 

そうなると次の月は
5GBプラスと余った3GB

 

 

8GBでデータを使うことができるんです^^

 

 

以上が僕が思うUQモバイルのメリット
かなと思います♪

 

 

UQモバイルデメリット

デメリットはこの3つです↓

 

 

・プランの種類が少ない
・LINEのID検索ができない
・他の格安SIMに比べ高い

 

 

ではこの3つについて
詳しく話していきますね

 

 

○プランの種類が少ない

UQモバイルはプランの種類が
かなり少なく感じます。

 

 

実際どういうプランがあるかというと
こんな感じです

 

 

くりこしプランS くりこしプランM くりこしプランL
月額料金 税込1680円 税込2780円 税込3828円
基本データ料金 3GB 15GB 25GB
データ超過時
節約時
最大300kbps 最大1Mbps 最大1Mbps

 

 

主なプランはこんな感じで
その他にデータ高速プランや
データ無制限プランなどの

 

 

二つほどしかありません。

 

 

もう少し選べるプランが充実したら
いいかなと考えます

 

 

○LINEのIDが検索ができない

これは僕が契約するときに
驚いたことなのですが格安SIMでは
サービスの制限がかかるらしく

 

 

LINEのID検索ができなく
じゃあLINE使えないじゃん?となるかも
しれませんが安心してください

 

 

QRコードの検索やふるふるでの
友達追加などはできるのでそういった
心配は大丈夫です。

 

 

でも僕の場合はほとんどLINEのID検索で
友達追加をしていたのでデメリットに
させてもらいました

 

 

○他の格安SIMに比べ高い

はっきり言うと他の格安SIMより
UQモバイルは高いです。

 

 

例えば楽天モバイルなどは
初年度通信量無料など色々
安いプランがあるのですが

 

 

UQモバイルは
そういった安いプランはありません
安くても1000円後半はかかってきます

 

 

でもその分大手3社よりは
金額は安いですし、他の格安SIMに
比べ使い勝手などは満足できるものになっています

 

 

もし他の格安SIMにするとしたら
とにかく電話ができればいいやと言う方向け
ですね^^

 

 

以上がUQモバイルのデメリットと
僕は考えます!

 

 

UQモバイルの評判はどんな感じなの?

では実際にメリットデメリットを知ったところで
あくまでもこれは僕の意見なので他の人の
評判はどうなんでしょうか?

 

 

よくUQモバイルで言われることは

 

通信速度が安定している
店舗が全国にあるから契約しやすい
即日で契約をすることができる

 

 

こんなところがよく言われています
では実際の声を見ていきますね↓

 

 

こちらはUQモバイルをすでに
試した経験があり、満足している方ですね。

 

 

 

機種代などはやはりUQモバイルから
購入するとお得という声もあります^^

 

 

他の格安SIMでは満足しなかった人が
UQモバイルに流れていってますね

 

 

実際に僕も使っていて思うのですが
auとUQモバイルを使っていますが
UQモバイルでもauとは使い勝手が

 

変わらないので格安SIMなのに
毎回すごいなと思っています。

 

 

SNSをかなりチェックしましたが
UQモバイルの悪い評判を探そうと
思っても中々出てこなかったです

 

 

なのでサービスなどに関しては
UQモバイルは満足している人が
多いのかなと感じました。

 

 

僕がUQモバイルにした理由

こちらはこれから乗り換えようと
考えている人や契約をしようと
考えている人に参考にしてもらえればなと
思います。

 

 

まず僕がUQモバイルにした理由としては
安くもう一つ端末が欲しかったのが理由です

 

 

でもそれなりに携帯として
SNSを見たり、ネットを見たり

 

 

まあ通信速度を求めたのが
1番の理由です

 

 

そして最初に契約するときには
店員さんなどに昼の時間帯や寝る前の夜の
時間帯はみなさん利用するので

 

 

通信速度が重くなるなどと
言われるのですが実際に僕が利用してみても
そんなことはなかったので満足しています

 

 

なので大手3社より安く
通信速度が普通に使う分には
申しぶもなく

 

 

そのような理由で
UQモバイルを申し込みました

 

 

なので僕みたく
もう一つ携帯を持ちたいなや
今の携帯料金より

 

安く使いたい、でもサービスを
落としたくないなど思う人はUQ
モバイルがいいですね^^

 

 

大手3社と比較!新プランを出したけど格安SIMにする意味ってあるの?

docomoやauやソフトバンク
この大手3社が新プランを出しました。

 

 

しかもかなり安いので
正直1000円くらいしか変わりません
なのに格安SIM、UQモバイルにする意味ってあるの?

 

 

そういう風に思いますよね?
ですがこのプランにはデメリットが
存在します

 

ちなみに新プランとはこれらです↓

ahamo:2970円〜

LINEMO:2728円〜

povo:2728円〜

 

 

 

このようなプランで
金額は上記の通りです。

 

 

正直価格は少ししか変わりません。

 

 

でもこのプランには最大のデメリットが
存在します、キャリメールが使えないことです。

 

 

キャリアメールとは
@docomo@ezaweb@softbank

 

 

このような感じのキャリアメールが使えなく
これを使いたい人にはデメリットになり

 

 

ですがUQモバイルについては
キャリアメールが使えて

 

 

そして大手3社よりも
安いので格安SIMいわゆる
UQモバイルを契約する方がいいんですよね

 

 

そしてこれらの新プランの契約には
全てネットで自分でやるしかありません

 

 

でもUQモバイルは自分ではなく
店舗で契約をしてくれるのでネットが
使えない人でも安心なので

 

 

新プランにはこれらの二つの
デメリットになるんです。

 

 

UQモバイルはこんな人におすすめ!

それでは簡単にUQモバイルはどんな人に
おすすめなのか実際に使っている僕の
考えを話していきます。

 

 

僕が思うUQモバイルがおすすめな人は
こんな感じです↓

 

 

・とにかく携帯代安くしたい
・安くて通信速度はちゃんとして欲しい

 

こんなことを思う人はUQモバイルに
するのがベストだと思います

 

 

先ほどから話してある通り
格安SIMなのに通信速度は安定しているし

 

 

auを使っている僕でもそんなに
変わらないなと思うので月の金額を
安く大手と変わらないサービスを
受けれるのはUQモバイルがいいです♪

 

 

UQモバイルの申し込み方

最後まで読んでいただきありがとうございます
UQモバイルを契約しようかなと思っている人は
こちらから申し込むことができます↓

 

 

申し込みリンク

 

もちろん店舗で申し込むことも
できますがWEBのメリットといえば

 

 

キャッシュバック1万円もらえることです
なのでそのキャッシュバックを利用したら
約1年ほどの携帯代がほとんど無料で

 

 

使えることになります
ぜひ利用してみてください^^

 

 

まとめ

今日は僕が3年間利用している
UQモバイルについて話していきました。

 

 

大手3社に比べても
そんなにサービスも変わらず
安く利用できるので

 

 

UQモバイルはすごくおすすめです!

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です