楽天カードのメリットやデメリットは?8年以上利用している僕が解説

どうも、翔です。

 

 

今日は楽天カードのこんな疑問を
解決していきたいと思います↓

 

 

楽天カードを使うことでどんな
メリットやデメリットがあるのか知りたい

楽天カードを使っている人の意見が聞きたい

審査は厳しいの?どんな人におすすめ?

 

 

これらのことを思っている人には
おすすめの記事になっています

 

 

実際に僕が8年利用している証拠として
こちらを載せておきます↓

 

カードを切り替えてたりしてたら
利用明細見つからなかったのでポイント実績で
後でポイントの年間獲得履歴なども載せるので
今はこの1枚だけにしときますー

 

 

ではよろしくお願いします。

 

 

楽天カードのメリット

顧客満足度10年連続1位の楽天カードの
メリットはなんなのか?

 

 

まずは簡単に楽天カードのメリットを
話していきます↓

 

 

・年会費が無料
・ポイントがザクザク貯まる
・カード発行するだけでポイントがもらえる
・カード枠が増える

 

 

こんな感じかなと
思います、では詳しく話していきますね!

 

 

年会費が無料

楽天カードはプレミアムカードや
ゴールドカードでない限り年会費が永久に無料です

 

 

いわゆるノーマルなシルバー色のカードなら
年会費がかからないということで

 

 

意外に年会費数百円とかかかるクレジットカードは
多いいんですが、楽天カードに関してはかかりません

 

 

今のご時世電子マネーやクレジットカードを
持っていないと不便な時代なので使わないけど
一応クレジットカード持っていたいと思う人には
嬉しいですよね

 

 

ポイントがザクザク貯まる

これはCMでよく聞くと思います
本当にザクザク貯まるんです(笑)

 

 

どのくらい貯まるかというと
先ほども少し見せたのですが
楽天カードを利用するとこのように貯まります↓

 

 

ちなみにこれらのデータは月に楽天カードを
20万ほど使ったデータです

 

 

その他に光熱費なども入っているのでそんなに
使っている法ではないと思います

 

 

最初の方は楽天カードのポイントの凄さに
気づいていなかったので全然ポイントを
貯める方法をうまく知りませんでした

 

 

ですが後半になる連れて
楽天市場などを利用するとすごいポイントが
貯まるんだーとか

 

 

楽天系列にまとめると
スーパーポイントアッププログラム
というものがあり

 

 

ポイントの倍率が上がります。

 

 

ちなみに楽天市場を利用すると
100円につき3ポイントがたまり

 

 

それ以外のサイトで楽天カードを利用すると
100円につき1ポイントという仕組みなのですが
スーパーポイントアッププログラム

 

 

いわゆるSPUをうまく使うとポイントの
倍率をあげることができます

 

 

なので楽天モバイルを利用したり
楽天銀行を利用したり、光熱費を全て楽天に
することでポイントの倍率をあげることが出来ます

 

 

ちなみに今の僕のポイントの倍率は6倍です↓

 

 

 

さらには楽天市場には月に2回ほど
お買い物マラソンというものがあり
その期間中に楽天市場で買い物をすれば
10倍以上のポイントが着くことになるので

 

 

その辺りを利用することで
ポイントのもらえる率をあげることが出来ます

 

 

カードを発行するだけでポイントがもらえる

楽天カードは年会費が無料な上に
カードを発行するして1円以上利用するだけで
5000ポイントがもらえるんです。

 

 

カードを発行したばかりの僕は
ローソンでうまい棒1本を楽天カードを使って
購入して確かその時のキャンペーンでは8000ポイント

 

 

もらえたので8000ポイントもらいました!

 

 

楽天カードは1ポイント1円なので
7999円のお得ですね!

 

 

なので作るだけでも損がないカードなんです^^

 

 

カード枠が増える

楽天カードは他のカードみたく
枠を増やす審査とかをするのではなく
滞納さえしないでちゃんと支払いをしていると

 

 

カード枠が増えていきます
実際に僕の場合だと半年につき
カード枠が大体50万ほど増えていった
イメージです

 

 

そうなることで分割払い枠や
リボ払い枠も増えるので今月がお金がきつい!と
なるときも活用できるクレジットカードの一つだと
思います

 

 

ちなみに分割払いに関しては
楽天カードは2回までは分割払い手数料など
無料です

 

 

そういったところも嬉しいところですね。

 

楽天カードのデメリットは?

メリットを聞く限り今のところいい部分しかない
楽天カードですがデメリットはあるのでしょうか?

 

 

楽天カードのデメリットを話します↓

 

 

・コールセンターの対応が微妙
・楽天からのお知らせメールが多い
・ポイントは簡単に貯まるが期間限定がある

 

 

楽天カードのデメリットとしては
こんなところかなと思います。

 

 

コールセンターの対応が微妙

まず2つ微妙な点があります
まず一つ目が全然繋がらないことです

 

 

大体年中無休でよくある
ただいま電話が混み合っておりますって
言われます(笑)

 

 

コールセンターの始まる時間ぴったしに
かけてもそうなるのでよほどです

 

 

まあ利用者がそれだけ多く
電話も多いのかもしれませんが大体いつも
10分以上は待たされます。

 

 

次に二つ目がオペレーターの知識が
浅いんです、聞いても結構知らないことが
多かったり間違えた情報を伝えられたりしたことが
2、3回ありました

 

 

例えば、楽天カードで楽天市場で
買い物をすると楽天カードの決済は末締めなんですが
楽天市場を利用する場合は25日締めになるんです

 

 

それを知らなかった僕がコールセンターに
請求されている日が違うと言ったら機械の行き違いか
お客様の勘違いと言われました

 

 

でも実際にネットで調べるとこう
載っていたんです↓

 

 

こちらは楽天のホームページに
載っていたものです。

 

 

まあ疑問を解決できたのでよかったですが
コールセンターなのにちゃんとした情報を
伝えれないのはどうなのかと少し思いました

 

 

楽天からのお知らせメールが多い

まあこちらに関してはあまり見ることのない
Gmeilにするか配信を拒否すればいいのですが
どうでもいい情報のメールが少なく見積もっても
毎日5〜6件来ます

 

 

僕の場合はあまり使わないメールで設定しているので
気にしていないですが頻繁にメールを使う人なら
迷惑なんじゃないかなと思い

 

今回はこれをデメリットの一つに
させてもらいました。

 

 

ポイントは簡単に貯まるが期間限定になる

クレジットカードで決済した分の
ポイントはちゃんと期限などはないのですが
先ほど話したお買い物マラソンなどの

 

 

ポイント倍率が最初からよく
ポイントを簡単に貯めれるものは
大体期間限定ポイントになります

 

 

なのでポイント10万とか貯めたいと
思っている人にはあまり向いていないかもしれません

 

 

ちなみに大体期間限定ポイントの
有効期限はポイントを獲得してから1ヶ月ほど
有効期限が切れます。

 

 

ポイントを貯めたいという人には
向いていないですが普段から楽天市場を利用する
何か買い物をするものが毎月決まっているという人には
向いている期間限定ポイントですね

 

 

これらが楽天カードの考えられるデメリットになります。

 

 

 

 

楽天カードを使ってみての感想

僕個人の感想になりますが
楽天カードはちゃんとしていれば
カード枠を増やしてくれたり

 

 

ポイントで生計辛い時など
すごく役立ちます。

 

 

実際にここ2年だけでも
先程のポイント実績を見てもらって
わかる通り8万以上の金額をポイントを
使えているということです

 

 

もっと楽天系に固執していけば
1年に10万以上得にすることは簡単だと思います

 

 

今では普通に楽天カードを利用しているので
一番ランクの高いプレミアムカードにしていて
限度額300万まで広げているので

 

 

一々現金を持ちある事なく
気兼ねなくショッピングをしていけるので
とても満足しています

 

ちなみに僕は2回切り替えています↓

 

プライベートで使うなら
楽天カードはおすすめだと
僕は思います。

 

楽天カードはこんな人におすすめします

簡単にどんな人におすすめなのか
話しておきますね↓

 

 

楽天市場を利用する人
楽天系のものを使っている人
ポイントを貯めたい人

 

 

普段から楽天市場で買い物をするよ
楽天モバイルや銀行、楽天電気などを
使っている!

 

 

そんな人は絶対に楽天カードにした方が
ポイント面でも色々お得なんで絶対に
楽天カードにした方がいいです

 

 

そして楽天は他のネットショッピングに
比べてポイントが貯まりやすいので
どうせネットショッピングするなら

 

 

ポイントを貯めてネットショッピングをしたいと
思っている人なら楽天カードはおすすめでしょう!

 

 

楽天カードの審査はどうなの?

楽天カードを申し込みたいけど
楽天カードって審査はどうなの?と
なりますよね?

 

 

結論から話すと楽天カードの審査は
かなり緩いと思います

 

 

その根拠としては
18歳、19歳だった時の僕が
バイト勤務ですぐに審査が通り
作れたからです

 

 

その時の僕の収入といえば
大体月に15万円ほどそして勤務体型は
バイトで、楽天カードには審査の際に

 

 

それも全て正直に書いて申し込みました
でも二日後くらいには合格通知のメールきました。

 

 

なのでそういったことから
楽天カードは審査が緩いと言えます

 

 

前提としては今まで滞納などしたことないという
条件が加わりますが、滞納などしていたら

 

 

どこのクレジットカード会社でも
審査は通らないでしょう。

 

 

楽天カードの申し込み方法

楽天カード

 

こちらから楽天カードには申し込みを
することができるのですが

 

 

楽天カードを申し込みをする時に
必要なものは3つです↓

 

・楽天ID
・身分証明書(免許者など写真付き)
・銀行口座(楽天銀行がおすすめ)

 

 

僕の記憶が正しければ
わざわざ楽天IDを作らなくても
楽天カード申し込みと同時に
作成されるはずです!

 

 

なので特にめんどくさいことはありません
とにかく自分の情報を入力するだけ

 

 

そして審査の連絡が来て
大体1週間ほどでカードがご自宅に到着します。

 

 

申し込みはこちらのリンクから
申し込めます↓

 

リンク

 

 

まとめ

今日は楽天カードのメリット、デメリットについて
話していきました。

 

 

楽天カードのメリットは結構あって
デメリットはそんなにないことがわかりましたね

 

楽天カードは作るだけでも
メリットが大きいので作れるだけ
作っとくのが僕はいいと思います

 

 

楽天カードのキャンペーンを
うまく利用していくのが一つのてです。

 

 

エディーなどの電子マネーも対応しているので
電子マネー決済しかできないお店もあるので
クレジットカードを持っていない人はまずは
始めてみましょう!

3 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です