レモン水は健康効果や美容効果があるのか?作り方も解説

どうも、翔です。

 

 

今日はレモン水のこんな
疑問を解決していきます↓

 

レモン水って体にいいって
言われているけど本当に効果があるの?

どういう時間帯に飲むのが
ベストなのー?

海外産のレモンは
使わない方がいいのー?

レモン水のデメリットは存在する?

 

 

実際レモン水は
健康効果や美容効果が期待でき
自分は毎朝レモン水を飲んでいます

 

 

ですがレモン水は
飲みすぎた場合や海外産のレモンを
使うとデメリットや体に影響が出てきて
しまいます、そんなところの詳しい理由も
話していくのでよろしくお願いします♪

 

 

レモン水やレモンにはどんな効果があるの?

レモン水を飲むことで
以下の5つの効果が期待できます↓

 

 

・デトックス効果
・むくまなくなる
・口臭予防
・美肌効果
・免疫力を上げる

 

 

これらの効果を期待することが
できます、では詳しく話していきますね。

 

 

 

デトックス効果

レモンには
食物繊維とクエン酸が含まれており
それによって

 

 

腸が刺激をされ
活発に動くことによる
デトックス効果があります

 

 

腸内が活発に
動くということは
体からの悪いものを出してくれる
効果や便秘解消にもつながります。

 

 

大体1日1杯のレモン水ほどで
そのような効果が出るのは
便秘で悩んでいる方などには
嬉しいですね!

 

 

腸が綺麗になるということは
ダイエット効果も期待できます。

 

むくまなくなる

これはレモンに入っている
カリウムの効果によるものです。

 

 

カリウムは体にある塩分
いわゆるナトリウムを体から
出してくれる働きをします

 

 

その働きのおかげで
体のむくみが解消されたり

 

 

むくまなかったりするのです。

 

 

口臭予防

レモンには先ほども話したように
クエン酸が入っており

 

 

クエン酸が入っているものを
体に入れると唾液が出るようになります

 

 

唾液が出るということは
常に口の中が潤っている状態なので
口臭予防にもなるのです。

 

美肌効果

これはなんとなくわかる人もいると
思うのですが、レモンにはビタミンCが
入っています。

 

 

このビタミンCは美肌を
維持するために大切なコラーゲンを
作る栄養源で

 

 

ビタミンCは紫外線を浴びて
作られるメラニン色素の生成からも
守ってくれる役割を担っています。

 

免疫力を上げる

レモン水には
もちろんこのような効果があるでしょう。

 

 

その理由として
ビタミンCが豊富に入っていたり
デトックス効果があるので

 

 

腸内環境をよくします
腸内環境が良くなるということは
免疫機能が上がり

 

 

感染症などの病気に
かかりずらくなるでしょう

 

 

レモン水にデメリットは存在するのか?

結論から話すとレモン水のデメリットは
一つです、そしてこれは飲みすぎた場合に
起きてしまうデメリットです。

 

 

なので普通にレモン水を
飲んでいる場合にはなんのデメリットも
起きません。

 

 

では飲みすぎた場合には起きるデメリット
とは何かというと、歯のエナメル質をとかしてしまいます

 

 

なぜかというと
レモンに入っているクエン酸は
酸性なので1日に何杯も飲みすぎると

 

 

そういったデメリットが
起きてしまうので気をつけましょう^^

 

 

レモンの海外産は危険!国産のものを購入しましょう

これはよく聞くと思いますが
本当にレモンは無農薬の国産のものを
購入するのがいいです。

 

 

その理由は

 

 

ポストハーベストという農薬や
チアベンダゾール(TBZ)といった
防カビ剤が使われているからです。

 

 

これはアメリカでは
農薬として、日本では食品添加物として
認められているらしいです。

 

 

 

ではこの二つが体にどういった
影響を及ぼしてしまうのかというと
ポストハーベストは強い発がん性のリスクを
上げるものとしては有名です。

 

 

チアベンダゾールは
アレルギーを引き起こしてしまうことや
頭痛やめまいや貧血と言った

 

 

本来ならなくてもいいような
現象が起きてしまうのです。

 

 

 

せっかくこのように健康的な
レモン水を飲んで病気やアレルギーの
リスクを上げていたら嫌ですよね?

 

 

 

むしろ海外産のレモンを
食べるくらいなら食べない方が安全なくらいです。

 

 

なのでレモンを購入する時は
国産で無農薬なものを購入するようにしましょう

 

 

ちなみに僕が普段から購入している
国産で無農薬のレモンはこちらです
興味がある人は購入してみてくださいー^^

 

 


 

 

こちらは一切今説明したような
悪いものは入っておらず価格的にも
手頃でとても美味しいです

 

 

特徴としては
普通にスーパーで売られているよりも
とても香りが強く

 

 

ジューシーなイメージです。

 

 

レモン水に
使うレモンとしてはいいと
僕は考えて購入していますー

 

レモン水はいつ飲むのがベスト?作り方解説

やはりレモン水を飲むタイミングとしては
起きた朝の一番最初に入れる水分にするのが
ベストでしょう。

 

 

理由としては朝は体から悪いものを
出す時間と言われていて、レモン水には
デトックス効果があるので

 

 

昨日の体にあった
悪いものをレモン水を飲んで
排泄するのが目的です

 

 

僕とかには
当てはまらないのですが
食品添加物を食べている人には
特にしっかりと排泄しないと

 

 

1日の体調があまりすぐれないことに
なると思います。

 

 

ではそのレモン水の作り方を
説明しますね!

 

 

用意するものは
常温のコップ1杯の水に対して
レモンは半分です

 

 

有機のレモン果汁を使う場合は
スプーン2杯程度がちょうどいいと思います。

 

 

常温の水を用意したら
半分のレモンを絞ったり
カットしてそのまま入れたりで

 

 

レモン水の完成です。

 

 

海外産のレモンを
皮ごと入れたりするのは
特に危険なのでやめましょうね

 

 

せめて無農薬じゃなくても
国産です

 

 

でないと
レモンの効果ではなく
病気になるリスクを上げてしまいます。

 

 

 

まとめ

今日は芸能人の間でも流行っている
レモン水について話していきました。

 

 

レモン水はいろいろ言われていますが
健康効果だけではなく美容効果などもあり

 

 

手軽に誰でも効果が実現できるので
とてもいいものでしょう!

 

 

でも海外産のレモンを食べるのは
危険なのでやめましょうね

 

 

健康を気にするどころか
不健康になるリスクを上げることに
なります。

 

 

10年後20年後
病院に行かなくていい生活をするには
今からリスクが起きるものを取るのは
やめましょう!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です