コリアンダーが最初は苦手だった翔です。
今日はコリアンダーのこんな疑問を
解決していきます↓
コリアンダーってそもそも何?
コリアンダーを食べることで
どんな効果が期待できるの?
コリアンダーとパクチーの違いは?
コリアンダーについて使い方や
全般詳しいことが知りたい!
こんな人には為になる記事になっています
コリアンダーには健康効果が期待できたり
します、コリアンダーを肉と一緒に
食べても美味しく食べることができたり
さらに違った効果が期待できたり
とても優秀なものです
ちなみにコリアンダーとパクチーは
一緒で、その理由についても話していくので
よろしくお願いします
コリアンダーとは?種類を覚えよう
効果を説明する前にコリアンダーを知るには
大切な種類を覚えましょう。
コリアンダーには主に2つ種類があり
それがリーフとシードです
リーフは葉っぱでシードが種のものに
なります
リーフはサラダで食べたり
シードはカレーのスパイスとして
使われることが有名です
中国などでは薬としても使われたことがあり
永遠の命を与えてくれるなどとも言われてた
ものらしく、そのくらい健康効果が高いんです
コリアンダーの効果や効能
では本題のコリアンダーの
効果や効能を話していきます。
まず簡単に話していくと
コリアンダーの効果や効能はこれらです↓
・デトックス効果
・食欲促進効果
・心疾患のリスクを下げる
・抗菌効果
・美肌効果
コリアンダーを食べることでこのような
効果や効能を期待することができます
では順番になんでこのような効果や
効能が期待できるのか理由を説明していきますね
デトックス効果
コリアンダーには整腸作用などの効果が
期待できて、昨日は食品添加物を食べすぎたな
油物食べすぎたなー
今日はなんかお腹張るなー
便秘かなーと思う時にはすごくおすすめです
あまりトイレに行きたくない日などは
コリアンダーを食べると腸内が活発に
なるので気をつけましょう
僕もそうなんですが
コリアンダーを食べると30分から1時間後には
トイレに行きたくなります
まあこれには人それぞれ個人差があると
思うのですが、僕の周りでも大体みんなそのくらい
なのでトイレに行けないなという日はあまり
食べない方がいいでしょう
食欲促進効果
コリアンダーには食欲促進効果や
消化などの働きを助けてくれる効果もあります。
なんか食欲ないなー
今日は食べすぎると体にあまりよくないなと
思うご飯の場合はコリアンダーと一緒に食べるのが
いいでしょう
肉の上にコリアンダーなどが
よくのっているのはそういった理由があるんでしょうね
消化の働きも高めてくれるので
肉を食べすぎての消化不良なども防ぐことが
できます。
心疾患のリスクを下げる
コリアンダーを食べることで
高血圧やコレステローつの上昇を
抑えてくれる効果があります。
実際にこれらの現象は動物実験などで
照明がされています
抗菌効果
そもそもコリアンダーもそうなんですが
クレソンやほうれん草など、こういった葉っぱには
解毒作用があると言われており
食べることで体の悪い毒を出してくれたり
解毒してくれる効果があります
ちなみにクレソンについては
こちらに書いています↓
美肌効果
コリアンダーにはビタミン群が
豊富に入っていたりその他には
カルシウムや鉄といって色々な
栄養素が入っています
なので定期的にコリアンダーを
取ることで美肌効果も期待できるんです。
コリアンダーはパクチーとどう違うの?
実際葉っぱを見るとコリアンダーとパクチーは
似ていると思います。
でも似ているんじゃなくて一緒なんですよね
どういうことかと言うと同じ植物で国の言語に
よって呼び方が違うだけです
ちなみにコリアンダーと言うのは
英語で言われた言葉
そしてパクチーというのはタイ語
言葉や国で呼ばれ方が違うだけです。
よく肉でもヒレとフィレと
呼ばれますよね?
あれもフランス語と英語で
部位は同じなのに違うんです
ちなみにフィレがフランス語
ヒレが英語の呼ばれ方です。
中国ではコリアンダーのことを
シャンツァイとも言うので中国にいって
出てきたらコリアンダーなんだーと思って
食べましょう(笑)
コリアンダーリーフってどんな味がするの?
いわゆるパクチーなんで苦手な人が多いと
思います、ちなみに僕もコリアンダーリーフは
特別得意なわけではありません
ではどういう味がするかというと
僕の勝手なイメージで話します↓
・食べた時はハーブような香り
・味わっていくと石鹸みたい
・食べたらずっと味や香りが体に残る
僕がコリアンダーのリーフを食べた時の
感想としてはこんな感じです
ちなみにコリアンダーシード
いわゆる種の方は味や香りが全然違うんですよね
どんな味がするのかというと↓
・柑橘系の匂い
・香ばしい感じもする
こちらに限っては種類によっても
全然違います。
リーフを食べてみて苦手だなーと
思ったらシードの方を食べるのがいいかなと
思います
コリアンダーの食べ方や使い方
どうやって使えばいいかわからないですよね?
なのでここではコリアンダーのリーフと
シードに分けてどうやって使ったり食べた方がいいのか
説明しますね!
ではまずリーフから
コリアンダーリーフの使い方は主に
こんな感じです↓
・サラダで食べる
・肉の上に乗せる
リーフの方はそこまで使い道が
あるわけではないですが結構手軽に
使えると思います
僕なんかはいろんなサラダにコリアンダーの
リーフを混ぜたりして食べています
そして牛肉やステーキを食べるときは
コリアンダーかクレソンをのせて食べたりしていて
これには先ほども話した通り意味があり
消化を助けてくれる効果があったり
解毒作用もあるので肉の悪い脂などを
体に残さないようにしてくれたりします
実際スーパなどで普通に売っている肉などは
結構体に影響があるものが多いんです
肉についてはこちらに書いています↓
次にコリアンダーシードの使い方です↓
・カレーに使う
・ハーブティーにして飲む
・スイーツに使う
コリアンダーシードの使い方としては
こんなところでしょう
一から作るカレーにはクミンやコリアンダーと
いってスパイスを入れて作る人もいます
本格的にカレーを食べたいなと
思う場合はコリアンダーなどのスパイスを
使うのがいいでしょう
次にハーブティーとしてコリアンダーを
使うのもいいでしょう、軽くコリアンダーを
潰しといてその上から入れると香りがきて
美味しいです
手軽にコリアンダーの効果を期待することが
でき、とてもよく口臭予防などにもなるので
朝などにおすすめです
よく言われるのが柑橘系の
スイーツに使うと香りがマッチして
美味しくなると言われています
こちらに関しては僕はやったことないのですが
スイーツを自分で作るという人はやってみてください
おすすめのコリアンダー!どういうものを購入するべき?
コリアンダーに興味を持ったら
どういうものを購入すればいいんだろうと
思いますよね
普通のスーパーにコリアンダーなんて
売っていません、なのでネットで購入するのを
おすすめします
ちなみにシードに関しては
簡単に手に入ります↓
でもリーフに関してはあまり
スーパーでは見かけなく僕が
普段から買っているコリアンダーリーフは
こちらです↓
こちらで購入をすれば大丈夫なのですが
他のものを購入するときの注意点としては
無農薬か見ることです
農薬を体に入れると悪い影響が出ます
農薬の影響についてはこちらに書いています↓
農薬野菜の体に出る影響『無農薬野菜を買えない場合の対処法も』
ではコリアンダーを食べてみてくださいね^^
まとめ
今日はコリアンダーについて話していきました。
コリアンダーにはとてもいい健康効果や
実際パクチーとかと同じということが
わかりましたね
食べると本当に腸内が活発になるので
予定のある日は食べるのは控えましょう
そしてコリアンダーを食べる時は
絶対に無農薬を食べるのをお勧めします
では最後まで見ていただきありがとうございます
質問などはコメント欄からも
受け付けます。
コメントを残す