どうも、翔です。
今日はコーヒーを飲みすぎると
どうなるのか?体に起きる現象について
話していきたいと思います。
コーヒーを飲みすぎると体に起きる現象
朝1杯目にコーヒーを飲まないと
動くことが出来ないという人も
多いはずです。
ですがそのコーヒーがもしかすると
体に悪い影響を与えてるかもしれません。
これから話す事に自分も当てはまってるなと
思った方はコーヒーをやめてみてください。
コーヒーを飲みすぎると体に起きる現象は↓
・体を冷やす
・吐き気
・肌荒れ
・イライラが起きる?
・胃が痛くなる
これらがコーヒーを飲みすぎてしまうと
体に起きる現象です。
ではこの5つについて詳しく話していきますね!
体を冷やす
カフェインは取りすぎると
体を冷やしてしまいます。
え?それって悪いの?と
思う方もいるかと思いますが
体を冷やすという事は病気の元です。
人間が体が冷えるとまず
・免疫力が下がる
・体内時計が狂う
・食欲なども影響してくる
体が冷えてしまうとこのような
現象が起きてしまいます。
体が冷える事にメリットは存在しません
むしろデメリットだらけです
さらに冷え性な人が
コーヒーを飲んでしまうと
もっと冷えてしまいます。
前回の記事で
体を冷やしてしまった時どうすればいいか
書いているのでそちらを参考にしてみてください↓
吐き気
コーヒーを飲みすぎて
吐きそうになった事はありませんか?
この吐きそうになってしまう原因は
カフェインです。
よく学生の時などに受験前に
追い込みカフェインをたくさん取ったり
した経験はあると思います。
確かにカフェインを取ると
カフェインに入っている覚醒作用により
睡眠の抑制をしてくれますが
カフェインは交感神経を刺激します
この交感神経を刺激しすぎてしまうと
吐き気、それに頭痛などの現象も起きてしまうのです
なのでコーヒーの過剰摂取は
非常に危険です。
肌荒れ
この肌荒れについては
イメージとしては随分と治りづらい
ニキビなどがある人の場合です。
コーヒーに入っている
カフェインは肌の栄養に必要なものを
無くしてしまいます。
その事から肌荒れ、ニキビなどに
なるのです。
そしてコーヒー、いわゆる
カフェインを取りすぎるという事は
睡眠の様げになってしまいます
睡眠不足なども
コーヒーが原因かもしれませんね。
イライラが起きる?
コーヒーを飲まないとイライラが
止まらないと言う人をたまに見かけます。
コーヒーを飲まないとイライラが
治らないと言う人はいわゆる
カフェイン中毒ですね。
これは一概にあなたが飲みすぎたから
と言うわけでもないんです。
カフェインには中毒性があります。
なので例え一杯でもカフェインの
中毒性に負けてしまう場合もあるんです。
胃が痛くなる
コーヒーを飲んで
なぜか胃が痛くなってしまった事は
ありませんか?
コーヒーを飲んで胃が痛くなってしまう
原因として考えられるのは
・体に合わない
・空腹時に飲んだ
僕が思うのはこの二つだと思います。
体に合わないのはそもそもなので
コーヒーをやめた方がいいと思いますが
空腹時に飲むとなぜ痛くなるのでしょう?
それはコーヒーに含まれる
クロロゲン酸というものが胃酸の
分泌を活発にしてしまうのです。
その事からコーヒーを飲みすぎると
胃が痛くなってしまいます。
コーヒー1日の摂取量
コーヒーを飲まないのを
僕はおすすめしますが飲みすぎとは
大体どのくらいなのかを知りたい人も
いると思います。
なので1日のコーヒー摂取量を
お伝えしますね!
結論から言うと
1日のカフェイン摂取量は400mgが
いいとされています。
そんな400mgとか言われても
わからないよと言う方もいると思いますので
大体コーヒーで表すと3杯〜5杯くらいです
それ以上にコーヒーを飲むと
過剰摂取になります。
これはあくまで目安です
1日3〜5杯だからいいやと
短時間で5杯とか飲んだら
体に異常が起きるかもしれません
何事も適度にがいいのです。
コーヒーだけではなく他にも
カフェインが含まれている飲み物は
あります。
簡単に書いときますね↓
・コーヒー
・炭酸飲料(コーラなど)
・お茶
・ココア
・エナジードリンク
カフェインが入っている飲み物は
こんな感じです。
カフェインにあまり
いい成分は入っていません
できれば、カフェインなどは
あまり取らないのがベストです。
今回話したような現象が
起きている人はコーヒーを取るのを
控えていきましょう
僕も朝にコーヒーを飲むような
人間だったのですがこれらのコーヒー飲む事で
起きる体の変化を知りやめました
僕が行ったやめ方として
まずは1日1杯と決め段々と
全く飲まない日の感覚を空けていきました
そのようなことをして
大体1ヶ月くらいでコーヒーを
やめることができ今ではコーヒーを
飲みたいとは思いません。
ぜひ試してみてくださいね♪
まとめ
今日はコーヒーを飲みすぎると
体はどうなるのか話していきました。
実際に僕もコーヒーを
飲んでいてこれらの異変が起きていて
コーヒーをやめてすっかり治りました。
皆さんも今回話したような事に
心あたりがある場合はコーヒーの
飲み過ぎかもしれません
これをきっかけにコーヒーを
やめてみるのもいいかもしれませんよ♪
ではまた更新しますね!
[…] コーヒーを飲みすぎは悪影響しかありません『その理由を解説』 […]