どうも、翔です。
今日はこんな疑問を解決していきます↓
ダーツのフライトって色んな形があるけど
どう変わるのー?
どれを使うのか自分に合っているのかわかんない
そもそもダーツのフライトって必要??
結論から話すとダーツのフライトって重要で
ボロボロになるとダーツが投げずらくなったり
逆に新しくなるとすごく投げやすくなったり
人によって形で投げやすい投げずらいが
あるんですよね〜!
ちなみにダーツのフライトというものは
ダーツの羽の部分のことです
そんな話をしようとしている僕は
ダーツのキャリアは8年ほどで
ダーツのレーティングは21とかで
普通の人よりは
実力はある方だと思います
ではよろしくお願いします。
ダーツのフライトの種類にはどんなものがあるの?
ダーツのフライトには形が違うものが
あれば会社が違くて好みによって違うものが
あるのでまずは違う会社を3つ紹介します
その会社というのが↓
・L-フライト
・Fit
・コンドル
こちらの3つで
僕がおすすめするのはL-フライトか
Fitフライトのどちらかです
コンドルフライトはシャフトと
フライトが一体型なのですが
すぐ壊れますし
何より投げづらいからです
ちなみにコンドルとはこのようなものです↓
なのでFitとLについて話していきますね
まずはFitフライトというものは
Fitのシャフトにはめてカチッとはめるタイプの
ものです
投げた後にフライトが取れたくないなー
と思っている人にはこちらがおすすめです
でもデメリットとしては
フライトとシャフトが外れづらいので
落ちた時に外れやすくなってしまいます
そして次にL-フライトですが
こちらはLのシャフトに線ができているので
そちらに謎って入れていくタイプのものです
Fitよりは外れやすく
落とす時にも外れるのでシャフトが折れ辛いです
こちらは両者、メリットデメリットがあるので
自分の好みで選ぶのがいいでしょう
では次に形について話していきますね
ダーツフライトの形について
ダーツのフライトの形には主に
このようになっています↓
よく言われることはダーツのフライトの幅が
小さくなれなるほど矢速が早くなり、飛びが安定しなく
ダーツのフライトの幅が出れば出るほど
飛びが安定して矢速が遅くなります
ではどれを選べばいいのかというと
それはスタンダードです
え?なんでスタンダードなの?
飛びは安定するけど矢速が早くならないんじゃないの?
と思う人もいると思います
そして矢速を早くしたいと思う人もいると
思います
ですがダーツをずっとやってきた
僕から言わせてもらいますと矢速は
ダーツを練習していけば早くなるんですよね
矢速がフライトなどで変わってしまう人は
ダーツにそれだけ力を伝える事ができていない
という事で簡単にいうと未熟ということになります
なのでそうなると正直どんな形でもいいのですが
それなら最初のうちは安定するスタンダードのフライトを
使うのがいいという考えに僕は至ります
フライトの幅が小さくなればなるほど確かに
矢速が速くなりますが、正直初心者だった時の
僕が使ったらダーツは飛ばないし
矢速は早いけど狙ったところにはいかないしで
大変でした。。。
なので初心者の人がまずは始めるとしたら
画像に書いているスタンダードかシェイプを
購入するのがいいでしょう^^
試してみてもいいですが
スーパーカイトなんてしたら
投げずらくてダーツの楽しさが半減します(笑)
はやく上手くなりたい人は
スタンダードかシェイプを選択しましょう
そもそもダーツのフライトってなんでいるの?変えるタイミングは?
ここまできてこの説明はいらないかもしれませんが
ダーツを綺麗に飛ばすためです(笑)
フライトっていうだけのことあって
羽の役割をしてくれるんですよね
その羽がぼろぼろになると
それだけ飛びも最悪になりますし
ダーツを初めたての頃
ダーツにフライトはいらないんじゃないのか?と
思いダーツにフライトをつけないで
投げてみるとどうなったのか?
普通重力でどうにかダーツボードに
刺さるんじゃないか?と思っていたのですが
全くボードにはささらず
むしろ真っ直ぐ飛ぶはずのダーツが横で
飛んで行きました
なのでダーツをちゃんと投げるためには
フライトやシャフトバレル、全て重要なんです
そして変えるタイミングなんですが
もう僕の場合はちょっとでも羽の部分が
敗れかかったりすると変えたりします
参考にしてみてください〜
ダーツ歴8年の僕がおすすめするダーツフライト
結論から話すとダーツのフライトを
購入するときは消耗品ですので
できるだけ安いものを購入しましょう!
プロの選手モデルなので
1000円近いものもありますが
結局練習する頻度にもよりますが
僕の場合は1ヶ月から2ヶ月ほどでフライトが
ボロボロになりましたなので大体の平均くらいの
600円から700円くらいのものを購入するのがいいです
それがこちら↓
こちらはL-フライトです。
次にFItフライト↓
お好きな方を購入してみてください〜!
先ほども言ったとおり
よほどのこだわりがない限り
高くないフライトを購入するのが
おすすめですー!
自分はダーツの外見をよくしたい
多少価格が高くてもいい!
という人はこういった選手モデルの
フライトなどもありますー↓
他にもバレルのおすすめや
シャフトのおすすめのものはこちらに書いてあります↓
ダーツのシャフトおすすめ!種類や長さでどうか変わるのか解説します
まとめ
今日はダーツを投げる上で重要な
フライトについて話していきました。
なんかダーツを投げている時に
今日は変だなーと思う時は意外にも
フライトがぼろぼろなのが理由なんて
こともあるので重要なものなんです
ちゃんとどういうものなのか
理解した上でフライトを購入していきましょう
[…] ダーツのフライトの種類は?変えるだけで飛びが変わる!おすすめのものを紹介 […]