『購入者必見!』BUYMAで偽物ってあるの?プラチナランクの僕が答えていきます

どうも、翔です。

 

 

今日はこんな疑問を解決
していきます↓

 

BUYMAでブランド物を購入しようと
思っているんだけど偽物とかないか心配。。

偽物を買ってしまったらどうすればいいの?

 

 

結論から話してしまうとほとんどの確率で
偽物の商品を当たることはないです

 

 

実際に僕も今まで200万円以上BUYMAで買い物を
してきていますが偽物商品を購入したことはありません

 

 

 

こんな感じでプラチナランクになるくらい
買い物をしていますが偽物にあった事はなく
一応僕なりに偽物に当たらないように見ているところも
あるのでそこらへんについても詳しく話していきますね

 

 

BUYMAで偽物はほとんどない!3つの理由

なぜBUYMAでほとんど偽物の商品がないと
言い切れるのか?その理由については
以下の3つです↓

 

 

・偽物を売るのは違法
・偽物を売るとBUYMAを利用できなくなる
・バレてしまう可能性が高い

 

 

 

ではこれらの3つについて
話していきますね

 

 

偽物売るのは違法

そもそも偽物のブランド物を売るのは
違法で犯罪です。

 

 

それが知らない場合でも、もし偽物の物を
売ったりしたら罰金や厳しい罰則があるでしょう

 

 

そしてBUYMAは審査なども
結構厳しいのでそんな偽物のものを販売したら
比較的他のサイトよりバレやすいです

 

 

そんなリスクを犯してわざわざBUYMAで
偽物を売らないでしょう

 

 

偽物を売るとBUYMAを利用できなくなる

別にいいじゃん?と普通に思う人もいると
思うのですが、実際BUYMAで生活をしている人も
いるんですよね

 

 

そして海外で買い付けて日本に売るのは
関税分がかからないので安く仕入れができて
物販にしては楽に利益を上げることができます

 

 

なのでそういったBUYMAで利益をあげて
生活をしている人もいるのでそういった点から
BUYMAで偽物をわざわざ出品する人はいないでしょう

 

 

でも本当にたまにあるらしいのですが
出品者が本物だと思って買い付けをしたものが
偽物の時です

 

 

経験が浅く見る目がなく出品してしまうことが
あるらしいです。

 

 

バレてしまう可能性が高い

BUYMAでは常にサイトを監視されていたり
審査に通ったりしないとちゃんと出品ができなかったりします

 

 

そして実際に購入者の元に商品が届いて
開けてみるとこれは偽物なんじゃないか?と
思われたらBUYMAで偽物無料鑑定サービスを
行っているので

 

 

偽物出品したとしてもすぐにバレて
お金は入ってこないで無駄な労働になってしまうので
普通の利口な出品者の場合は偽物を出品することはないでしょう

 

 

以上これらの3つの理由から
BUYMAで偽物を購入する事はないと
言えます。

 

 

BUYMAで偽物を購入しないために見るところ!注意点

実際こういった情報を聞いたとしても
金額が高いものばかりだから偽物なのか
大丈夫か?と慣れるまでそういった気持ちに
なると思います。

 

 

実際僕でもなんでこんなに定価より安いんだ?
大丈夫か?と思います。

 

 

そんな僕がBUYMAを購入する際にみているところを
詳しく解説していきますね↓

 

 

・評価や販売者のキャリア
・口コミ
・あんしん保証制度をつける

 

 

これら3つのこと見たり気をつける
ことができれば偽物の商品に当たる確率を
下げることができるでしょう!

 

 

評価や販売者のキャリア

BUYMAでは購入する前に出品者のデータを見ることが
できます、見方としては欲しい商品をチェックして

 

 

スマホの場合は下にいき
パソコンの場合は右下あたりに行くと
このように出品者情報があります↓

 

 

そして名前のところを押すと
出品者の情報が見れます↓

 

 

この人の場合は評価は5なので
安心して取引ができます

 

その理由としてはBUYMAのかなり取引をして
高評価をもらわないと評価が上がっていかないんですよね

 

 

なのでこの人は本物の商品だけをかなり
出品をしている実績があるので安心できるんです

 

 

そして次にキャリアを見ることで
名前のところの矢印マークを押すと
その人のBUYMAを始めたタイミングを
見れます↓

 

この人の場合は2012年からBUYMAで
取引ができているのでそれまでなんの問題もなく
BUYMAで取引をしているので信頼できるバイヤーだと
言えるので安心

 

 

以上の二つを僕の場合は見たりしています

 

 

口コミ

さっきと同じページからその出品者からの直接的な
口コミが必ず書かれています、よほどよかったら
バイヤーと最悪だったバイヤーにはこの口コミが
書かれるでしょう

 

 

このように口コミを見ることで
このバイヤーがどういうこと感じで
物を売っているからわかるので

 

 

いい口コミがある人から購入するのがいいでしょう
逆に悪い口コミがある人から購入するのは
気をつけたほうがいいと僕は考えています。

 

 

あんしん保証制度をつける

実際今説明をした二つを気をつけることで
偽物を買う確率はほとんどないと思うのですが
念のためということで購入する際はあんしん保証制度を
つけましょう!

 

 

このあんしん保証制度というものは
偽物かなと思った時の無料鑑定サービスを
BUYMA側で行ってくれたり

 

 

海外からの発送なので傷がついたり
無くなったりしたらちゃんと全額を保証してくれる
制度のことを言います。

 

 

荷物の代金によると思うのですが
大体30万円の商品でも3000円とかで
つけれるのでケチらないでつけましょう!

 

 

以上の3つの対策を行うことで
偽物を買って損することは避けれると
僕は考えてしますし

 

 

実際にこれらのことを気をつけて
僕も偽物の商品を購入していません

 

 

僕の場合は無料鑑定サービスなども
使おうかなと思っていたのですが
一番手っ取り早いのが偽物か見てくださいと
質屋に持っていくことです

 

 

質屋に持っていくと
偽物と答えて貰えないんですが
こちらの商品を買取してもらうことができないと
言われます

 

 

そう言われたら偽物の商品ということです。

 

 

 

 

最悪偽物を購入しても大丈夫!

まあできれば購入したくないのですが
BUYMAで偽物を購入した場合でも最悪大丈夫なんです。

 

 

普通のサイトなら偽物購入しても
残念でした、ちゃんちゃんみたいな感じで
終わりますがBUYMAの場合は

 

 

・申請するとちゃんと全額返金
・その出品者のアカウントBANになる

 

 

なのでもし偽物を購入しても安心の制度があるので
安心です

 

 

まあ気持ち的な問題は最悪なのですが
今回説明したようなことを気をつけてもらえれば
BUYMAでは偽物の商品を購入するとこはないので
参考にしてみてください〜!

 

 

 

 

 

BUYMAを購入する時にいいブランド



 

BUYMAは普通に公式サイトなどで
ハイブランドの物を購入するより安く
購入することができます

 

 

それはなぜか海外からの直接仕入れる形に
なったり、関税問題があったり僕たちじゃ難しいような
条件が揃うからです。

 

 

なので結論から話すと今から話す
3つのブランド以外はBUYMAで購入する方がいいよ
ということです

 

 

それがこちらの3つ↓

 

 

・ルイヴィトン
・シャネル
・エルメス

 

 

他にもあるかもしれないのですが
僕の経験上ではこちらの3つです

 

 

例えば海外限定物とかだとBUYMAで購入すると
いいのですが、日本で普通に販売されているのは
普通にこれら3つのブランドに関して日本で購入
したほうがいいです

 

 

その理由としては金額が安く表示されていても
結局関税やらなんやらそんなに金額が変わらなくなるから

 

 

最近僕はこちらのルイヴィトンのバッグを
購入しました↓

 

定価よりかなり安く
ちなみに定価は確か31万円くらいです

 

 

やったー!と思って購入をしたのですが
実際荷物が到着した時関税で24000円ですー
みたく言われました

 

 

僕は関税を忘れてたーとなり
実際のヴィトンと計算をすると2000円くらいしか
安くないことが発覚して、でもこのバッグが来るまで
20日くらいかかっているんです

 

 

でも実際に公式サイトで頼むと
1週間以内には来たでしょう

 

 

そう考えると
そういった面では今回出した3つの
ハイブランドはないものじゃない限り
公式サイトや日本で購入するのをおすすめします

 

 

参考にしてみてください^^

 

 

こちらからBUYMAに入ることができます↓
BUYMAリンク

 

 

まとめ

今日はBUYMAで偽物を購入しない方法について
話していきました、BUYMAは比較的厳しく審査や監視が
されているので安心ですが

 

 

もしもということがあるので今回話したことを
気をつけつつ気持ちよくハイブランドなどの
欲しいものの買い物をするようにしましょう^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です